2022/05
【最新】Photoshopで画像を反転させる簡単な方法
Photoshopで画像編集や加工する時、画像やレイヤーを反転するのはよく使う操作です。本記事はPhotoshopでの反転の操作やショートカットを紹介します。
2022/04
【2022年版】絵描き向きの腱鞘炎予防・対策をまとめて紹介!
漫画家やイラストレーターのようなよく絵描きする方の中には腱鞘炎や手首の痛みで困っている方が多いです。本記事はテーピングなど腱鞘炎の予防対策を紹介します、ぜひお読みください。
2022/04
編集コントローラーでLightroomの現像作業を時短に!おすすめ4選
マウスのみで操作するより、編集コントローラーを使うことはLightroomで現像や編集作業の速度を大幅にアップできます。ここではLightroom対応の写真編集用コントローラーを紹介します。
2022/03
1分間で目標達成、開始8時間で2000万円突破!クリエイター大好評の左手デバイス「TourBox Elite」、クラファン初日で大盛況!
米国発の左手デバイスブランド「TourBox」の最新製品、Bluetooth対応機種「TourBox Elite」が3月1日から日本でクラウドファンディングを開催。開始8時間で総額2000万円を突破しました。
2022/03
イラストレーターと写真家の最強デバイス、新世代TourBox Eliteが日本で発表!
世界で人気のアメリカ左手デバイスTourBox最新版、Bluetooth対応機種「TourBox Elite」は3月1日からCAMPFIREで登場します!最大38%オフで入手可能!
2022/02
おすすめ商品情報・比較サイトmybestで弊社製品「TourBox Neo」が紹介されました
おすすめ商品情報・比較サイトmybestにて弊社製品、クリエイター向け左手デバイス「TourBox Neo」がおすすめランキング1位で紹介されました。
2022/01
液タブと合わせて使える左手デバイスおすすめ6選
絵描きをする時、よくブラシのサイズを変更する必要があります。本記事は人気の漫画制作ソフトクリスタでブラシサイズを変更するショートカットなどを紹介します。
2022/01
クリスタのブラシサイズをショートカットで変更する方法
絵描きをする時、よくブラシのサイズを変更する必要があります。本記事は人気の漫画制作ソフトクリスタでブラシサイズを変更するショートカットなどを紹介します。
2021/12
【保存版】動画編集を効率化できる5つのコツ
動画の編集は時間がかかる作業ですが、適切な機材を使用し、正確なやり方で作業を効率化にすることが可能です。本記事では動画編集を効率化でき、時間を節約できる5つのコツをまとめました。
2021/12
TourBox コンソール最新版3.1.0リリース!音量調整などに対応、新機能「TourMenu」を追加
クリエイター向け左手デバイスTourBoxシリーズの専用ソフトTourBoxコンソールは最新バージョンの3.1.0を発表しました。本記事では今回の新バージョンに追加された新機能を紹介します。
2021/12
作業が爆速に――個性的な入力デバイス「TourBox NEO」を紹介
PCの入力デバイスは従来のマウスとキーボード以外、各種の用途に向けて開発された変わり種の入力デバイスもたくさんあります。今回はイラスト制作や動画編集などを爆速にできる「TourBox NEO」を紹介します。
2021/12
左手デバイスでPhotoshopの作業を効率化する方法
左手デバイスはPhotoshop使用中の様々な操作をより効率的に完成することができます。本記事はクリエイター向けコントローラー「TourBox NEO」を例として、Photoshopの左手デバイス設定方法や使い道を紹介します。
2021/11
簡単!クリスタでキャンバスを回転するやり方【Photoshopにも対応】
本記事ではクリスタとPhotoshopのキャンバス回転方法を紹介します。ソフト内のメニューやツール以外、左手デバイスを使用するのもカンバスを回転できます。
2021/11
お絵描きの効率が上がる!イラスト制作向けの左手デバイスベスト4
左手デバイスを使えば、イラスト作成作業中の多くの操作速度を上げることができます。本記事ではおすすめのお絵描き、イラスト制作向けの左手デバイスを紹介します。興味があればぜひ参考してみてください。
2021/11
動画編集向けの実用コントローラー「TourBox NEO」
動画編集の作業をする時、マウスとキーボードだけでは操作が不便と感じる場合があります。そんな時には動画編集向けの左手コントローラーを使うことがおすすめです。様々な操作をより快適に完成でき、作業の効率を向上できます。
2021/11
TourBox コンソールにマクロ機能追加!複雑な操作をボタン一つで完成
クリエイター向けの実用左手デバイス「TourBox NEO」の専用ソフト「TourBox コンソール」3.0バージョンからマクロ機能を追加しました。これにより、各種作業中に繰り返して何度も実行する複雑な操作を爆速で完成することができます。
2021/11
【2022最新】クリスタ対応の左手デバイスおすすめ5選
イラストレーターがよく使うペイントソフトと言えばCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)が人気です。本記事ではクリスタ向けの左手デバイスを紹介します。適切な左手デバイスを導入すれば、クリスタでの様々な操作を便利に完成し、作業時間を短縮できます。
2021/10
【実用】ホイール付きの左手デバイスのおすすめ!精密な調整に最適
左手デバイスを使えば、お絵描きや映像編集などの作業速度を大きく向上できます。ただし、ボタンのみの左手デバイスでは、細かくパラメーターを調整したい時に不便を感じるかもしれません。本記事ではTourBox NEOというホイールがあり、回転操作も対応できる実用的な左手デバイスを紹介します。