TourBoxシリーズの最新機能を早めに試したい?ならTourBox Consoleのベータ版を使ってみましょう!先日リニューアルされたTourBox公式サイトのダウンロードページ(https://www.tourboxtech.com/jp/downloads.html)では、TourBox Console正式版の他に、最新機能が搭載されるベータ版も無料ダウンロードできるようになりました。ベータ版には「Beta」の文字がついていて、正式版と同じくWindows版とmacOS版二つのバージョンがあります。
写真加工、動画編集、イラスト制作などの作業を効率化できる左手デバイスTourBoxシリーズの専用コンソールソフト「TourBox Console」では、TourBox各ボタンを自由にカスタムすることができます。それからプリセットの作成や管理、関連アプリケーション設定、触覚フィードバックのオンオフなど様々の機能も搭載されています。TourBox ConsoleはWindows、macOS両方対応し、TourBox公式サイトのソフトウェアページから無料ダウンロードできます。
TourBox公式サイトのソフトウェアページでは、各バージョンの更新日時と更新内容を確認することができます。もしベータ版に気になる新機能があれば、ダウンロードして使ってみるのはどうですか?
ベータ版のTourBox Consoleは初歩的なテストを行いましたが、まだテスト中のバージョンですので、予想外の不具合やバグが発生する可能性があります。ベータ版をインストールする前に、まず正式版でプリセットデータをエクスポートしてバックアップすることがお勧めです。
ベータ版のご利用中に何かの異常状況が発生した場合、メールやLineでTourBox公式サポートまでにご連絡ください。正常使用に支障が出た場合は正式版に戻すことを推奨します。正式版への変更は同じく公式サイトから正式版のインストールパックをダウンロードして、上書きインストールすればできます。
以前ではショートカットキーのもを設定できるTourBox Consoleですが、いまではビルトイン、マクロ、TourMenuなど様々の機能も設定できるようになりました。デフォルトプリセットもどんどん追加され、より多くのソフトウェアで便利に利用できます。これからもよりTourBoxを快適に使えるよう開発を進めていきます、これからもTourBoxをよろしくお願いいたします。