お店や会社のチラシを作ろうと思うと、「できるだけ費用はかけたくない」「急ぎで作りたいので、業者に依頼する時間がない」「デザインにこだわりたい」などいろいろと悩むポイントがありますよね。そこで今回は、ご自身で簡単にチラシを作成できるソフトを紹介します。無料のものやスマホで利用できるものなど様々な種類がありますので、ぜひあなたのお気に入りを見つけてみてください。
GIMPは、優秀なレタッチ機能を備えた無料の画像編集ソフトで、MacとWindowsの両方に対応しています。イラスト描画のための機能が豊富で、「ブラシ」「えんぴつ」「エアブラシ」などの機能は一通りそろっているほか、描いた線を綺麗に修正してくれる「手ぶれ補正」もあります。イラスト作成、写真の加工や画像の色彩調整、文字入れなど、チラシ作りに必要な機能はこのソフト1本ですべて手に入ります。
高機能ゆえに使いこなすまでに多少の慣れが必要ですが、ネット上で使用方法を解説しているサイトや動画が多くあるので、普段からパソコンで作業をしている方であればそれほど心配する必要はありません。
InkscapeもMacとWindowsに対応しており、プロが多く使用するソフトで、豊富の機能を持っています。特に、様々な曲線を美しく引くことができる「ベジェ曲線」機能が使えるので、イラストやロゴのデザイン、チラシのレイアウトに向いています。
イラストや写真の加工を簡単にできるようにする「トレース機能」やテキストのアウトライン化にも対応しているほか、写真加工用にフィルターが用意されていたり、立体図形を簡単に作成できる「3Dボックスツール」があったりと無料ソフトとは思えないうれしい機能が満載です。ただし、カラーモードはRGBのみで印刷に向いているCMYKでは保存することができないため、作成したデータを印刷に回す際は注意が必要です。
FireAlpacaはイラストや漫画の描写に特化した無料ソフトのため、イラストや手書きの文字をベースとしたチラシを作成したい方におすすめです。ブラシの種類も豊富なので、オリジナリティのあるチラシを作りたい方におすすめです。 MacとWindowsの両方に対応しており、シンプルで使いやすいソフトのため、初心者の方でも比較的容易に利用できます。動作が軽いので、さほどスペックの高いパソコンでなくても利用可能です。
OpenOfficeは無料で提供されているオフィスソフトウェアで、 Microsoft Officeと互換性が高く、文書作成や表計算、プレゼンテーションなど様々な用途に対応しています。なかでも、図形描写のためのソフトであるOpenOffice Drawは他のソフトで作ったイラストや写真をレイアウトし、全体のバランスを整えるだけで簡単にチラシを作成できます。本格的なイラストの描写や写真の細かい加工などはできませんが、星形やハートなどの図形を使って簡単に短時間でチラシを作成したい方にはおすすめです。
Canvaは誰でも簡単にプロのようなおしゃれなチラシを作成できるフリーアプリです。8,000以上もの洗練されたデザインテンプレートが用意されており、それぞれ「イベント向け」や「飲食店向け」など探しやすいようにカテゴライズされています。写真やイラスト素材もほとんどのものを無料で使用することができます。
スマホにも対応しており、iPhoneとAndroidの両方で利用できます。しかしスマホで利用するにはFacebookかGoogleアカウント、もしくはメールアドレス必要になります。デザインしたチラシを印刷して自宅へ届けてくれるサービスもあるため、大量に作成したい方にもおすすめです。
POPKITは店舗で使用するPOPを作成するためのサイトですが、チラシの作成も可能です。操作が簡単で直感的にデザインすることができるので、初心者の方も抵抗なく使用できます。プロのクリエイターが提供するPOP素材を組み合わせることで、簡単にクオリティーの高いチラシやPOPを作成できます。手書き風フォントなど、チラシやPOPに多く使用される書体が数十種類も用意されているのもうれしいポイントです。
POPKITのすべての機能を利用するためには月額550円の料金が掛かりますが、一部機能を除いて無料で使用できるプランもあります。また、パソコン用のほか、iPhoneやiPad用アプリもあり、データの共有が可能です。
以上はチラシ作成におすすめのサイトやアプリを6つ紹介しました。それぞれテイストや得意なことが異なりますので、ぜひご自身の好みに合うものを探してみてください。そして左手デバイスTourbox EliteやTourBox NEOを使えば、あらゆるソフトを快適に使用できますので、もしチラシを効率的に制作したいなら、ぜひTourBoxシリーズを試してみてください。
TourBoxシリーズは100%カスタム可能の左手デバイスです。全てのボタンの機能を自由に設定でき、ユーザーは自分に最適なプリセットを作成できます。Windows、Macでのソフトウェアとアプリ以外、ブラウザも対応しますので、オンラインツールでも問題なくTourBoxを利用できます。ソフトによって異なるショートカットやツール設定もTourBoxによって各ボタンに統一され、毎回新しいソフトの操作を学ぶ必要がなく、スムーズ作業可能です。