クリスタでショートカットを設定して作業がラクラクに!効率UPの方法とは

Tags
    0

    イラストやマンガの原稿を制作できる人気のソフトウエアクリスタ(CLIP STUDIO PAINT)、中のショートカットキーはユーザーが自由に設定することも可能です。そこでこの記事では、クリスタのショートカットキーを設定する方法について、詳しく解説します。

    ショートカットを設定するメリット

    ショートカットキーとは、キーボードに設定された特定のキーを押すことによって、画面上でマウスでクリックや選択しなくても特定の機能を呼び出す、実行できるものです。設定するとワンタッチで機能が呼び出せるため、さまざまな作業が効率化されます。

    ショートカットキーとして有名なものは[Ctrl(command)]+[C]の「コピー」が挙げられ、WordやExcelでもよく使われています。ショートカットキーには、次のようなメリットがあります。

    1)ソフトのメニューから機能を探す必要がなく、カーソルでの操作も不要となる
    2)ツールパレットを非表示にできるため、画面が広く使える
    クリスタでも、よく使われる機能のショートカットキーがあらかじめ設定されています。また、自分好みのキーに変更したり、新しショートカットを追加したりすることが可能です。

    クリスタのショートカットキー設定を変更する方法

    それでは、クリスタのショートカット設定を変更する方法について、見ていきましょう。操作方法は次の通りです。

    ショートカットキーの変更手順

    1、まず画面左上にあるメニューより「ファイル」を開き、そして「ショートカットキー設定」を選択します。もしくはデフォルト設定のショートカットキー「Ctrl+Shift+Alt+K」で呼び出すことも可能です。

    メニュー

    2、ダイアログ上部の「設定領域」で、設定したい機能のカテゴリを選択した後、下に表示されるリストから、変更したい機能をクリックします。そしてダイアログ右側にある「ショートカットを編集」ボタンから編集モードに入り、この機能に設定したい設定したいキーを入力して、「Enter」キーを押せば、クリスタのショートカットキー設定は完成です。現存ショートカットの変更以外、設定されてない機能にショートカットを追加するにもこの「ショートカットを編集」ボタンで完成できます。

    ショートカットキー設定画面

    ただしもし設定したいショートカットキーが既にクリスタ内他の機能で使用されている場合は、注意書きが表示されます。そのまま設定すると元のショートカットキーが削除され、新たに入力したショートカットキーが有効になります。

    注意書き

    1つの項目に複数のショートカットキーを設定する方法

    クリスタでは、1つの項目に複数のショートカットキーを設定することも可能です。やり方は以下になります。

    ショートカットキー設定ダイアログで、キーを追加したい機能を選択、そしてとなりの「ショートカットを追加」クリック。すると、現在のショートカットキーの下に入力欄が表示されます。追加したいショートカットキーを入力して、「Enter」キーを押せば完了です。

    ショートカットを追加

    ショートカットキーより便利に操作を行うには

    今回は、クリスタのショートカットキーを設定する方法について解説しました。クリスタのショートカットキーは、実にデフォルト設定だけで100種類以上もあります。公式サイトにも掲載されていますので、必要があれば参照ください。

    クリスタの操作中に使用できるショートカット|公式サイト

    ショートカットキーは一見作業を効率化できますが、デフォルト設定だけでも大量ありますし、もしユーザーがさらに新しいショートカットキーを追加すると、すべて覚えるのは難しいでしょう。そしてショートカットキーの重複を避けるため、3、4個のキーによる組み合わせも使わなければなりません。押しづらいショートカットキーを使うと、操作が面倒になり、逆に効率が下がる場合もあります。そこでおすすめするのが、左手デバイスTourBoxの利用です。

    TourBoxは100%カスタム可能で、全てのボタンの機能を自由に登録できます。各ボタンの形も異なりますので、目視しなくても、片手で全ボタンを操作でき、手軽に操作できます。ショートカットキーの割り当て以外、マクロコマンド、TourMenu、ビルトインなど実用的な機能も搭載されており、キーボードとマウスのみの操作を大きく上回る操作感を体験できます。世界中10万人以上のクリエイターに愛用されているTourBox EliteTourBox NEO、ぜひ使ってみてください。

    Tourbox

    Read: 0