Microsoft Edgeの閲覧履歴を削除する方法はこちら

Tags
    0

    Microsoft Edgeを使っていると、閲覧したページやダウンロード履歴、フォーム入力データなどが記録されます。これらの「閲覧履歴」データを定期的に削除することで、プライバシーの保護やブラウザの動作改善が期待できます。本記事では、Microsoft Edgeの閲覧履歴を削除する方法や、そのメリット・デメリットについて詳しく解説します。

    ・閲覧履歴とは?

    閲覧履歴とは、Webブラウザを使用する際にに記録される様々なデータのことを指します。例えば訪問したWebページのURL、ダウンロードファイルの履歴、Cookie(ログイン情報やサイト設定など)、キャッシュ(ページの読み込みを高速化する一時データ)、フォーム入力履歴など。Microsoft Edgeはこれらの情報を記録することで、ブラウジングの利便性を高めていますが、閲覧履歴が蓄積されるとプライバシーリスクやパフォーマンスの低下につながることもあります。

    ・Microsoft Edgeの閲覧履歴を削除する手順

    Microsoft Edgeでの閲覧履歴の削除方法は簡単です。以下の手順を参考にしてください。

    ①設定から削除する方法

    まずEdgeを開き、右上の「…(設定とその他)」をクリックしてメニューを開き、「設定」をクリックしてEdgeの設定画面を開きます。

    メニュー

    設定画面で「プライバシー、検索、サービス」を選択します。ここの画面の「閲覧データを削除する」の部分に「クリアするデータの選択」というボタンがあります、それをクリックしましょう。

    クリアするデータの選択

    表示されたウィンドウで削除するデータの種類(閲覧履歴、ダウンロード履歴、Cookieなど)を選択し、「今すぐクリア」をクリックすれば削除完了です。

    データ選択

    ②ショートカットキーを使う方法

    メニューから設定画面に入って選択する以外、キーボードショートカットで「閲覧データをクリア」のウィンドウを直接呼び出すこともできます。WindowsのショートカットはCtrl + Shift + Delete、MacのショートカットはCommand + Shift + Deleteになります。あとは同じく削除したい項目を選択し、「今すぐクリア」をクリックするだけです。

    ③ 起動時に自動で削除する設定

    Edgeを閉じるたびに閲覧履歴を自動削除するよう設定することも可能です。まず「設定」→「プライバシー、検索、サービス」を開きます。「閲覧データをクリア」内の「閉じるときに閲覧データをクリアする」をクリックして、自動削除したいデータ項目を選択してオンにすればOKです。

    自動削除

    ・閲覧履歴を削除するメリット

    ①プライバシーの保護

    ・他の人に閲覧履歴を見られるリスクを防ぐことができます。
    ・特に共有PCや職場のPCでの使用時に有効です。

    ②セキュリティ向上

    古いCookieやキャッシュが原因で、個人情報が漏洩するリスクを軽減できます。

    ③ ブラウザのパフォーマンス向上

    キャッシュが溜まりすぎると、ブラウザの動作が重くなる場合がありますが、これを削除することで動作がスムーズになります。

    ・閲覧履歴を削除するデメリット

    ①利便性が低下する

    ・記録が削除されるため、頻繁に訪れるサイトへのアクセスが不便になる場合があります。
    ・保存していたログイン情報が消えるため、再ログインが必要になることがあります。

    ②サイトの読み込み速度が遅くなる場合がある

    キャッシュを削除すると、一部のサイトの読み込みに時間がかかることがあります。

    ③ 再設定が必要な場合がある

    削除したCookieの中には、サイトの設定情報やカスタマイズ情報が含まれることがあります。それらを再設定する手間が発生することも。

    ・閲覧履歴を削除する際のポイント

    ①完全に削除するか選択的に行うかを検討する

    すべてのデータを削除すると利便性が低下する場合があるため、必要なデータだけを残すことも考慮してください。

    ②定期的な削除を習慣に

    プライバシーやセキュリティを重視する場合、1~2週間に一度程度の削除がおすすめです。

    ③ログイン情報はパスワード管理ツールを活用

    ログイン情報が削除されても、ツールを使えば再入力の手間を省けます。

    おまけ:TourBoxでより快適なブラウジングを

    お絵描き、写真現像、動画編集などの創作を効率化する左手デバイスとして有名なTourBoxシリーズですが、実はMicrosoft Edgeのようなブラウザにも対応します。タブの移動、開くと閉じる、動画の音量調整、再生と一時停止など様々な操作をTourBoxに設定すれば、Edgeをより感覚的かつ便利にコントロール可能です。創作活動だけでなく、日常的なブラウジングやオフェスワークでも活躍するTourBox、興味があればぜひ使ってみてください。

    左手デバイスTourBox
    クリエイター向け

    TourBox

     

    Read: 0