無料で使える!写真編集ソフトおすすめ6選

Tags
    0

    画像編集ソフトで写真を加工すると、元よりもさらに目を引く写真に仕上がって素敵ですよね。画像・写真編集ソフトといえば有名なのが「Photoshop」ですが、気軽に使いたいユーザーにとっては価格が高く、無料で使える高性能ソフトをお探しの方も多いのではないでしょうか?実は近年、有料級の写真編集機能を搭載する無料ソフトが増えています。本記事では無料で使える写真編集ソフトを6つ紹介します、興味があればぜひ参考にしてください。

    無料で使える画像・写真編集ソフトベスト6

    Photopea

    Photopea」は、UIや操作性がPhotoshopによく似ている無料の写真編集ソフトです。ブラウザ上で利用できるのが一つのセールスポイントですが、ダウンロード版もあり使用環境を自由に選択できます。

    また、有料・無料にかかわらず、写真編集ソフトは「動作が重い」ことが多いなか、サクサクと警戒に動くところも魅力です。Adobeソフトのファイルを開くこともでき、他ソフトと互換性のある写真編集ソフトを探している方にもおすすめ。

    Photopea

    GIMP

    無料とは思えない高性能ぶりから、愛用するプロデザイナーも多い本格的な写真編集ソフトGIMP」。基本的な機能はもちろん、複雑な加工ツールまで網羅し、有料ソフトに匹敵する機能を備えています。

    無料で使える写真編集ソフトの中ではかなり人気があるため、解説本も多数販売されており、初心者さんでも独学で学びやすいところも嬉しいポイント。また、ブラシやスクリプトの自作も可能で、凝った写真編集に挑戦したい人やデザイン上級者さんの要望にも応えます。

    GIMP

    BeFunky

    BeFunky」は、初心者でも簡単に写真編集ができる、ブラウザ形式の無料ソフトです。有料版と無料版があり、無料版だと使用できる機能の一部が制限されるものの、簡単な写真編集なら無料版でも十分!

    シンプルだからこそ初心者さんでも操作しやすく「これから写真編集を勉強したい」という方にも向いているでしょう。さらに、コラージュテンプレートが備わっているため、簡単にコラージュ画像が作れるところも本ソフトのメリットといえます。

    BeFunky

    Fotor

    Fotor」は、シンプルな操作性と基本的な機能を両立させた、ブラウザ形式の写真編集ソフトです。本ソフトの大きなポイントは「ワンタッチ補正」があること。ワンタッチ補正を使えば、たったワンクリックで画像をキレイに自動修正してくれます。

    また「ビューティー加工」ができるのも特徴で、簡単に赤目を補正したりシミシワを取ったりすることも可能です。人物のレタッチが簡単にできるので、SNSに投稿する画像を加工したい人にもおすすめ。

    Fotor

    Pixlr

    Pixlr」は、直感的なUIで誰でも使いやすい無料写真編集ソフトです。ブラウザ版とダウンロード版が選択でき、ブラウザ版利用時でも面倒な初回登録は必要ありません。

    プロが使用するには機能面にやや不足があるものの、レイヤー編集やマスク機能、フィルターなど、画像加工に必要な一般的機能は全て用意されています。YouTubeのサムネイルやInstagramのストーリー向けのデザインテンプレートもあり、おしゃれでハイセンスな画像が誰でも簡単に作れます。

    Pixlr

    Sumo Paint

    Sumo Paint」は、Photoshopに近い使用感で使える、高性能な写真編集ソフトです。ブラウザ版とダウンロード版が選択できるため、オフラインで作業したい方にもぴったり。

    ただし、今回紹介した写真編集ソフトの中では唯一「日本語非対応」です。ぱっと見ただけで使い方がわかるツールアイコンが搭載されているため、日本語非対応でもあまり問題ありませんが、気になる方はご注意ください。また、メニューの日本語表記がないだけで日本語入力には対応しているので、バナーやサムネイル制作に支障はありません。

    Sumo Paint

    多くの写真編集ソフトに対応するTourBox

    上記は無料で使えるおすすめの写真編集ソフト6選を紹介しました。気に入りソフトを選んで今すぐ写真編集作業を始めてみませんか?もしより効率的に作業を進めたいなら、左手デバイス「TourBox」シリーズがおすすめです。

    左手デバイスとは、ワンタッチでツールの切り替えやショートカット操作ができる作業お助けアイテム。「Tourbox NEO」や「TourBox Elite」を使えば、写真編集の効率をさらに高め、作業がはかどること間違いなし。「これから無料ソフトで写真編集を勉強したい」という方も、学習効率がアップするのでスキル習得までの時間を短縮できるはずです。写真編集ソフトの便利度をさらに高めたい方は、ぜひ作業環境に左手デバイス「Tourbox」の導入も検討してみてください。

    Read: 0