素材サイト「Envato Elements」とは?使い方・料金・特徴などを紹介

Tags
    0

    品質と素材の量に定評がある“Envato Elements”。「具体的にどんなサービスなのか?」「料金はどれくらい?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?本記事では、Envato Elementsの特徴や料金、使い方などを解説していきます。

    「Envato Elements」とは

    「Envato Elements(エンバトエレメンツ)」は、動画・写真・音楽・音響効果・フォント・ワードプレスなどの素材が無制限にダウンロードできるオーストラリアのサービスです。その素材数は1,900万点以上で、何点ダウンロードしても追加料金などが発生しません。Envato Elementsひとつで素材が選び放題になるので、いくつものサービスを転々としたくない人におすすめです。

    ホームページ

    「Envato Elements」の特徴

    Envato Elementsの素材は、一部を除いて商用利用・個人利用が可能なため、SNSや動画配信サイトなどでも使用できます。ただし、素材をそのまま再配布する、不快感を与えるコンテンツを作成するなど、禁止されていることもあります。商用利用したい方は、事前に素材ごとの注意書きを確認しておきましょう。

    また、Envato Elementsは、オーストラリアの企業が提供しているサービスなので、日本語に対応していません。それ故に日本語対応している他の素材サービスと比べると、日本人のユーザーが少ない印象もあります。素材の検索・ダウンロード自体は簡単にできるため、英語に自信がなくてもそれほど問題はないでしょう。

    検索

    「Envato Elements」の料金

    Envato Elementsは個人プラン(Individual)と複数のメンバーで使用できるチームプランがあります。年間支払いと月間支払いもできますが、年利用にすると1月あたりの料金が半額くらい、例えば個人プランは16.5ドルになるので、長期間使用する予定であれば、年額で支払う方が断然お得です。さらに、学生の場合は、30%オフの学割が適用されるため、負担金額を減らせます。「日本語に対応していないのが不安」「試しに使ってみたい」という方は、月利用で登録してみてください。

    料金プラン

    チームプランは最大6人使用可能のプランまで用意されています。これ以上の人数で使用したいでしたらエンタープライズプラン(Enterprise)を選択して、公式にお問い合わせしましょう。

    「Envato Elements」はこんな人におすすめ!

    ・豊富な素材をひとつのサービスからダウンロードしたい人
    ・毎日のように動画制作をしている人
    ・ブログやSNSで商用利用できる素材を探している人
    ・写真や映像だけでなく、フォントや音楽などの素材も欲しい人
    ・日本語非対応でもOKな人

    素材サービス選びに悩んでいる方は、上記に当てはまるかどうかで判断してみるのもよいでしょう。

    「Envato Elements」の使い方

    「Envato Elements」は日本語に対応していないため、「登録や使い方が難しいのでは?」と不安になるかもしれません。しかし、手順は至ってシンプルなので、すぐに素材をダウンロードできるようになります。

    アカウント作成

    1.「Envato Elements」のトップページを開く。
    2.ページ右上の「sign in」をクリックする。
    3.「Create an Envato Account(Envatoアカウントを作成)」をクリックする。
    4.Google、Apple、Facebook、メールアドレスからいずれかを選択。|
    5.必要事項を入力し、「continue」をクリックする。

    登録

    この手順で、ひとまずEnvato Elementsの無料アカウントが作成されます。

    プラン・支払い方法を選択する

    1、氏名・住所・国など必要事項を入力。
    2、月利用か年利用にチェックを入れる。
    3、支払い情報を入力する。
    4、すべて入力後、「Complete order(注文を確定)」をクリックする。

    これでEnvato Elementsの素材が使い放題になります。

    素材のダウンロード方法

    1.「sign in」からユーザーネームとパスワードを入力する。
    2.キーワード検索、もしくはカテゴリから素材を探す。
    3.気になる素材をクリックする。
    4.右側の「Download」をクリックする。
    5.「この素材をどこに利用しますか?」という内容のウインドウが出てくるので、チェックを入れて「Add&Download」をクリックする。

    上記手順で素材のダウンロードが完了します。素材が豊富なEnvato Elementsを活用できれば、動画編集やウェブサイトデザインなどのクオリティもアップするでしょう。動画編集やグラフィックデザインのようなクリエイティブ作業に左手デバイスTourBoxを導入すれば、作業の効率を大幅にアップすることもできます。興味がある方はぜひ試してみてください。

    TourBox Elite
    Bluetooth対応フラグシップモデル
    TourBox NEO
    スタンダードモデル
    TourBox Lite
    軽量版モデル
    Read: 0