簡単にできる!クリスタのバックアップ方法を紹介

Tags
    0

    CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でイラストや漫画のファイルをバックアップする方法をご存じでしょうか?クリスタでは3つの方法でバックアップを取ることが可能です。制作中のデータが不具合などで消失してしまう可能性は0ではありません。正しいバックアップの方法を学び不測の事態に備えましょう。

    ここからはCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)での3つのバックアップの方法と、クリエイター向け左手デバイスTourBoxを利用し、誰でも簡単に取り扱えるやり方をご説明致します。

    1、上書き保存のバックアップを取る

    クリスタでは上書き保存を行った際に、自動でバックアップを保存してくれる仕組みになっており、旧いデータがすぐ上書きされるではありません。このバックアップ機能は標準機能として備わっており、設定などをする必要がありません。最大20データ分の保存が可能です。20データを上回った場合は、随時更新されていくので注意しましょう。

    この方法でバックアップされるデータはCELSYSフォルダ内の「CLIPStudioPaintData」→「DocumentBackup」に保存されます。バックアップされた復元したい時はここでファイルを探してみましょう。CELSYSフォルダの場所はPCのOSやクリスタのバージョンによって違います、クリスタファイルを復元したい時は直接フォルダを検索するのがおすすめです。

    バックアップフォルダ

    2、一定時間毎にバックアップを取らせる方法

    クリスタが何かしらの原因で強制終了してしまった時の為に、一定時間毎にバックアップを自動で保存してくれる機能もあります。クリスタの『ファイル』を選択し、『環境設定』を選びます。その中にある『キャンバスの復元機能を有効にする』にチェックを入れましょう。そうすることで自動でバックアップを保存してくれます。

    バックアップ設定

    これでもしクリスタに不具合などが発生し、強制終了した場合、再度起動する時は前回バックアップを取ったデータが開かれます。注意点として、デバイスの電源そのものが落ちてしまった場合は適用されません。それからこの復元は一度のみです、復元されたデータを保存せずクリスタを終了すると、次の起動する時はデータが無くなりますので、復元後はまず一回上書き保存しましょう。

    3、クラウドサービスでの保存方法

    クリスタにはインターネット上にデータを保管する『クラウドサービス』というものがあります。クリスタのアカウントを持っている方全員を対象に利用することが出来るサービスです。最大容量は10GBとなっており、クラウドサービスに保管することで万が一のことがあってもデータを再ダウンロードすることができます。

    クリスタクラウド

    しかしクラウドサービスに保存されたデータは1年以上更新や同期がなかった場合、自動で削除される仕組みとなっています。保存期間はそこそこ長いと言えますが、安全のためならやはり制作中のデータをバックアップするように使用することがおすすめです。完成した作品や長期間に保存したいデータはやはりデバイスで保存する方がいいですね。

    【おすすめ】クリエイター向け左手デバイスTourBoxで全ての操作が簡単に

    以上、CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でのバックアップの方法についてをご紹介させて頂きました。外部ストレージを使用しなくても上記3種類の方法でバックアップをとることができます。万が一の為にバックアップを行うことが大切ですが、頻繫にデータを保存や同期などでバックアップを取る操作を行うと、作業効率が悪くなってしまいがちです。

    クリエイター向け左手デバイスTourBoxでは、クリエイターの好みでデバイスにマウスやショートカットを登録することが出来、様々な作業を片手で行えますので、画面に集中したまま作業を行えます。クリスタデータの保存やバックアップにつきましても、ボタン一つで完成可能になります。もちろんそれ以外のブラシコントローラーやキャンバス回転など様々な操作もTourBox EliteTourBox NEOで高速に実行できます。

    TourBox Elite

    作業効率も上がるので、ストレスのない環境で作業を行うことが可能です。現在TourBox シリーズは既に多くのイラストレーターや動画編集者、写真家などが愛用しており、クリスタ以外でもPhotoshopPremiereなどの多くのクリエイティブソフトに対応します。最新機種の TourBox EliteはBluetooth接続も対応しており、さらに快適に作業を行うことができます。ご興味を持って頂けましたら是非ご検討ください。

    Read: 0