パソコンで絵を描くときに必須なのがイラストソフト。しかしイラストソフトは種類が多く、どのソフトを選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。本記事では、おすすめイラストソフトを6つ厳選して紹介!プロも使う本格ソフトから、デジタルイラスト初心者さんにもおすすめの無料ソフトまで、徹底解説します。
最初に紹介するのはやはり「クリスタ」の愛称で呼ばれ、圧倒的人気を誇るイラストソフトCLIP STUDIO PAINT。カラーイラストはもちろん漫画やアニメーションも制作でき、プロのクリエイターにも愛用者が多いです。PROとEX二つのバージョンがあり、買い切りや月額のサブスクリプションも対応しますので、自分の必要によって最適なプランを選びましょう。
高度な筆圧感知で思いのままスラスラとイラストが描けるほか、3Dデッサン人形やパース定規なども搭載されています。とにかく機能が充実しているので、本格的なデジタルイラストを描いてみたいという人はもちろん、デジタル環境を整えてイラスト制作に打ち込みたい人にもおすすめ。
画像編集ソフトとして有名なPhotoshopは、多機能だからこそお絵描きにも使えるのが魅力。水彩のような淡いテイストのイラストから、油絵のような力強いテイストのイラストまで、マルチに仕上げられます。
カラーや色調補正が得意で、WEB・印刷物・動画に対応したデータを書き出せるので、さまざまなシーンのイラスト制作で活躍すること間違いなし。ペンやブラシのカスタマイズ性が高いので、自分好みに細かく設定を変えたい人やこだわりが強い人に向いています。
pixiv Sketchは、世界最大級のお絵描きSNS「Pixiv」からリリースされている無料のイラストソフト。Web上でイラストを描くことができ、描いたイラストは自動保存されるので、もしも急にブラウザが落ちても簡単にデータを復元できます。
また、ソフト上でイラストのLIVE配信やSNSシェアができ、お絵描きを通して他のユーザーとコミュニケーションが取りやすいところが特徴。ただし、ブラシの種類や機能はあまり多くないので、イラストソフトで気軽にお絵かきしたい人や初心者さん向きのソフトといえるでしょう。
FireAlpacaは、感覚的に使える操作性で、初心者さんでも使いやすい無料イラストソフト。シンプルなインターフェースとは裏腹に機能は充実しており、カラーイラスト、漫画、GIFアニメなど、あらゆる作品作りに使用できます。
オリジナルブラシも作成できるため、こだわり気質の人にもピッタリ。また、動作が非常に軽くサクサクと作業できるところも魅力で「イラストソフトを使ってみたいけど、パソコンのスペックがあまり高くない…」というシーンでも活躍するはずです。
ペイントツールSAIは、シンプルなインターフェースが使いやすく、長年人気のあるイラストソフト。ユーザー数が多く、メイキングや使い方などがたくさんネットに載っているため、初心者さんでも難なく使いこなせるでしょう。
本ソフトの大きな強みは、ペン入れ機能が優秀で、なめらかな線が描けること。細い線もスラスラ美しく描けるため、繊細なイラストを描きたい人にもピッタリです。ただし、CMYK出力には対応していないので、印刷物を作成したい場合はご注意ください。
MediBangPaintは、フリーソフトとは思えないほど機能が充実している無料イラストソフト。カラーイラストはもちろん漫画も描けるのが強みで、トーンやフォントの種類も豊富に揃っています。
無料版では3Gまでクラウド機能が使用でき、パソコン・タブレット・スマホとさまざまなデバイスで作品を共有できるのも嬉しいポイント。有料版に比べると少し機能は制限されますが、イラストソフトの基本的機能はほとんど網羅しているので「イラストソフトってどんなもの?」という人や「無料で色んな機能を試してみたい!」という人にもおすすめです。
2022年に人気を集める、イラストソフトを6つ紹介しました。近年は有料・無料問わず機能豊富なイラストソフトが続々登場しているので、価格以外にも、自分の使い方にマッチしたソフトを選ぶことが大切です。また、デジタルイラストを始めたいなら、ソフトの操作性をさらに向上させてくれる左手デバイスTourBoxシリーズも一緒に導入するのがおすすめ。
TourBox NEOやTourBox Eliteを使用すれば、ブラシの切り替えやレイヤー選択もワンタッチで操作でき、作業効率を格段にアップしてくれます。キャンバス回転やブラシサイズ変更などの操作は回転操作で制御できますので、マウスとキーボードより遥かに直感的な操作を実現できます。
絵を描くことだけに集中できるので、画力向上にも貢献するでしょう。ほぼ全てのPCソフトに対応しているので、あらゆるイラストソフトで使用できるところも魅力。イラストソフトを思いきり使いこなすためにも、ぜひ快適に作業できるTourBoxをお試しください。