【簡単】Adobe Illustratorで黄金比を作る方法

Tags
    0

     Webサイトや広告グラフィック、ロゴなどのデザインや構成を考える時、「美しさ」というのは重要な要素のひとつです。美しいデザインは見る人に心地よさを与え、自然とそのサービスや商品に良い印象を持たせてくれます。そんな美しいデザインの代表格と言えば「黄金比」が広く知られていますが、「美しい比率である」ということ以上はよくわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、黄金比とは何か、それから Adobe Illustrator(イラレ)で黄金比を作成する方法について説明したいと思います。

    黄金比とは

    黄金比とは「1:(1+√5)/2」 という数式で表され、一般的には「1:1.618」や「5:8」が近い値として知られています。古代ギリシャの数学者が最初に発案したと言われるこの「人間が最も美しいと感じる比率」は、ミロのビーナスなどの彫刻や絵画、あるいは凱旋門やパルテノン宮殿といった歴史的建造物などに古くから使われてきました。

    この比率が「黄金比」と呼ばれるようになったのは比較的近年のことで、現在ではデザインの分野でも広く活用されています。身近なところでは、クレジットカードや名刺などのカード類は黄金比に近い比率になっています。あるいは、AppleやGoogleなどの世界的企業もそのロゴに黄金比に基づいたデザインを採用していることが知られています。

    黄金比

    黄金比によって構成された図形

    黄金比が使用されている図形の代表的なものとして、「黄金長方形」と「黄金螺旋」があります。

    【黄金長方形】

    これは黄金比を使った最もシンプルな図形で、縦と横の比率が「1:1.618」の黄金比になっている長方形のことです。この黄金長方形の内部に正方形ができるように縦線を一本引くと、残った長方形の部分も黄金長方形になります。さらに、その黄金長方形の中に線を引き、正方形と黄金長方形を作る…というように、この作業繰り返すといくつものサイズの異なる正方形と黄金長方形ができます。このようにして作られたレイアウトは多くの絵画や雑誌のレイアウトに使用されています。

    【黄金螺旋】

    黄金螺旋は、黄金長方形の内部にある正方形の角を螺旋状に結んでいくことで作り出すことができます。この黄金螺旋に近いかたちは、バラの花びらやヒマワリの種、DNAの螺旋構造など自然界に多くみられることが知られています。

    イラレで黄金比を描く方法

    このように美しく調和したデザインに多く見られる黄金比の画像や図形ですが、イラレを使えば簡単に作成することができます。下記はその一例です。

    【黄金長方形】

    ①プロパティパネルにある「ガイド」でスマートガイドを表示させ、そして下のスナップオプションをすべてオフにする。

    設定

    ②長方形ツールを選択、そして「Shift」を押しながら画面上でドラッグし、正方形を作成します。次は直線ツールに切り替えて、正方形底辺の中心にカーソルを合わせ、右上の角まで直線を引く

    線を引く

    ③プロパティパネルの変形で、基準点を左下に設定します、そして回転を0°にする。そうすれば直線は水平になります。最後は正方形の長さを直線の端まで拡大すれば、この長方形は黄金比長方形になります。最後は直線を削除して完成です。

    設定

    【黄金螺旋】

    ①スパイラルツールを選択し、そしてプロパティパネルで塗りをなしに設定し、線の色と線幅を好きに設定します。そして画面上でクリックすれば、スパイラルのダイアログボックスが表示されますので、「円周に近づく比率:61.8%」「セグメント数:8」に設定し、「スタイル:反時計周り」を選択してください。半径の数値は特に制限はないですが、ここは100と設定します。設定が完成したら、OKをクリックして螺旋を作成します。

    スパイラルツール

    ②長方形ツールに切り替えて、螺旋上部のアンカーポイントの上でクリック、そして長方形の幅と高さをスパイラルの半径と同じように設定します。すると以下のように正方形が作成されます。

    正方形

    ③正方形のパスを選択したまま、「オブジェクト」→「変形」→「拡大・縮小」を選択、「縦横比を固定:61.8%」、「線幅と効果を拡大・縮小」のチェックを外して、「コピー」をクリックします。さらにこの操作を6回繰り返して、コピーした7つの正方形を黄金長方形となる位置に移動すれば完成です。

    配置

    まとめ

    いかがだったでしょうか。黄金比はぱっと見ではわかりませんが、うまく組み込めれば美しく洗練されたデザインを作成することができます。グラフィックデザイン作業を行う時、作成して黄金長方形や黄金螺旋を参照してオブジェクトを配置するなど、ぜひ活用してみてください。

    黄金比をより素早く作成するには左手デバイスTourBoxもお勧めです。ツールの切り替えや同じ操作を繰り返すなどはTourBoxに任せておけば、指先の簡単なワンクリックで完成できます。その他にイラレのいろいろな機能なども好きなようにTourBoxのボタンに設定できますので、あらゆる作業の効率向上が可能です。

    TourBox Elite
    Bluetooth対応フラグシップモデル
    TourBox NEO
    スタンダードモデル
    TourBox Lite
    軽量化モデル

    TourBox

    Read: 0