X(旧Twitter)に写真や動画を投稿したいけど、最適なサイズがわからない?そんな方のために、本記事はXで扱うことのできる動画、または画像のサイズやファイル形式について、それぞれまとめてみました、参考までにどうぞ!
まずXに投稿する動画のサイズについて。プロモビデオやインストリーム広告動画の最大サイズは「1GB」、通常の最大サイズは「512MB」となっています。サイズ以外にも、動画の長さについても制限があります。たとえ512MB以下の動画であっても、動画の長さが「140秒以内」でなければ、アップロードすることができません。最大サイズだけでなく、動画の再生時間も覚えておくようにしましょう。
より大きい動画をアップロードしたい場合はXのプレミアムサブスクライバーになる必要があります。プレミアムサブスクライバーは最大8GB の動画をアップロードできます。こちらも時間制限がありますが、動画の解像度によって時間制限も異なります。解像度が1080pの場合、投稿できる動画の長さは2時間未満になります。解像度が720p未満でしたら、3時間未満の動画を投稿できます。
プロモビデオやインストリーム広告動画の場合は推奨の値で「1:1」、通常の動画の縦横比は「1:2.39〜2.39.1」の範囲と決まっています。また、解像度についても、プロモビデオやインストリーム動画広告の場合は、推奨の値で「1200px × 1200px」、縦横比が1:1である場合については、最小で「600px × 600px」です。通常の場合は、最大で「1920px × 1200px」もしくは「1200px × 1920px」、最小で「32px × 32px」となっています。
現在Xにアップロードできる動画形式は「MP4」または「MOV」形式となります。
X(旧Twitter)では、JPG、PNG、GIF形式の画像ファイルを投稿できます。投稿するファイル形式によって、最大サイズが異なります。まずJPGとPNG形式の場合、5MB以下のファイルを投稿できます。GIF形式の場合、モバイル端末だとサイズ制限は同じく5MBですが、X(Twitter).comの場合は15MB以下のファイルを投稿できるようになっています。
X(旧Twitter)では、横長の画像、もしくは縦長の画像など、投稿する画像の形によって、推奨の値が異なります。詳細は以下の通りです。
【推奨解像度】
・横長の場合
⇒「1200px × 1200px」「1200px × 800px」「1280px × 720px」「1200px × 600px」
・縦長の場合
⇒「1200px × 1600px」
・正方形の場合
⇒「1200px × 1200px」
【推奨縦横比】
・横長の場合
⇒4:3、3:2、16:9、2:1
|・縦長の場合
⇒3:4
・正方形の場合
⇒1:1
高画質の画像を投稿したとき、投稿前よりも、画像が荒くなってしまった経験はありませんか?これは「自動で画像が圧縮されてしまう」ことに原因があります。対応している解像度の幅は広くても、画素数の大きい画像は、Xによって自動的に圧縮されてしまうので、綺麗な画像が汚くなってしまうことが多いです。
これに対処するには、高画質な画像を使うのではなく、あらかじめ画素数を低くしたものを投稿することで、自動的に圧縮されてしまうことを避けることができます。解像度を下げるのは、少し気が引けるかもしれませんが、圧縮されるよりは綺麗な解像度で投稿することが可能です。こういった悩みを持つ方は、一度思い切って解像度を下げてみましょう。
画像や動画の編集には左手デバイスTourBoxがおすすめです。TourBoxはPhotoshop、Premiere Pro、Davinci Resolveなど、ほぼすべての画像・動画編集ソフトに対応し、あらゆる操作を効率的完成します。専門的な編集以外、TwitterやYouTubeなど日常的な使用もできますので、ぜひTourBoxで今まで以上の快適なPC操作を体験してみてください。